Mirror3D 【3Dミラー】

Bricscad (Windows) Classic、Pro、Bricscad (Linux) Classic で動作します

3D空間で平面の周りに図形をミラーします。

コマンドへのアクセス

コマンド入力 :  mirror3d

エイリアス:  3dmirror

メニューバー:  修正 | 3D ミラー

ツールバー:  修正 |

 

: mirror3d

コマンドプロンプト:

図形を選択: (複数または一つの図形を選択します。)

セット内の図形: 1

図形を選択 (複数の図形を選択して、Enterキーを押します。)

ミラー面定義: 図形(E)/最終(L)/ビュー(V)/Z軸(Z)/XY/YZ/ZX/<3点>: (オプションを入力します。)

元の図形を削除しますか? <N> (Y または Nを入力します。)

コマンドオプション

オプション

説明

図形を選択

ミラーする対象の図形を、複数または一つ選択します。

図形(E)

押し出し方向によって、平面ミラーを定義します;プロンプト:

押出し指示を持っている図形を選択して、厚さがある図形を選択します。

このオプションは、フラットな図形または3Dソリッドでは、機能しません。

図形に押し出すように、プロパティコマンドのオプションの厚さを使用します。

最後(L)

最後のミラー平面を再使用します;プロンプト

ビュー(V)

カレント表示平面で平面のミラーを定義します;プロンプト

平面表示で点<0,0,0> - 平面表示のX,Y,Z座標を指定します。

Z軸

Z軸と平面表示の点でミラー面を定義します。;プロンプト

平面表示の点 - 点により平面表示を定義します。

平面のZ軸の点(普通)平面表示の高さを指定します。

XY

X,Y 面をミラー面として指定します;プロンプト

XY - 平面上の点<0,0,0> - X,Y,Z 座標を入力してミラーする対象位置を指定します。

YZ

Y,Z 面をミラー面として指定します;プロンプト

YX - 平面上の点<0,0,0> - X,Y,Z 座標を入力してミラーする対象位置を指定します。

ZX

Z,X 面をミラー面として指定します;プロンプト

ZX - 平面上の点<0,0,0> - X,Y,Z 座標を入力してミラーする対象位置を指定します。

3点

3点でミラー面を定義します;プロンプト

面上の2点目2点目を指定します。3点オプションのプロンプトで最初の点を指定します。

3点目 -3点目を指定します。

3点で、2D平面を定義します。

元図形を削除しますか?

元図形が削除されるかどうか決定します。

  • Y - ミラーされたものだけを残して元図形を削除します。

  • N - 元図形を削除しません。

 


Bricscad™ is commercialized by Bricsys NV. Bricsys NV and Vondle NV are fully owned subsidiaries of Menhirs NV. Copyright © 2001- Menhirs NV - All rights reserved.