SetVar 【システム変数】 

Bricscad (Windows) Classic、Pro、Bricscad (Linux) Classic で動作します

システム変数の値を表示して変更します。("set variables"の略)

コマンドへのアクセス

コマンド入力:  setvar

割り込みコマンド:  'setvar

エイリアス:  set

メニューバー:  ツール | システム変数

 

: setvar

コマンドプロンプト:

変数名または ?: (システム変数または ?.を入力します。)

例えば

変数名 または ?: chamferd

変数名の新しい値を入力 <現在値> <0>: (値を入力するか、現在の値で続ける場合gはEnterキーを押します。)

 

システム変数はコマンドプロンプトで直接入力ことができるからこのコマンドは不必要です。

: chamferd

変数名の新しい値を入力 <現在値> <0>: (値を入力するか、現在の値で続ける場合gはEnterキーを押します。)

 

settings コマンドでシステムの変数の値を変更できます。

読み込みの変数の値は変更することができません。例えば

: program

プログラム = "BRICSCAD" (読み込み)

コマンドオプション

オプション

説明

変数名

システム変数名を指定します。

?

システム変数名のリスト;コマンドプロンプト:

一覧表示する変数 <*> - 以下の一つを入力します。:

  • * すべてのシステム変数をリスト表示します。

  • 名前* 先頭の文字がシステム変数名と一致するものをリスト表示します。

  • 名前 指定した1つのシステム変数を表示します。

関連コマンド

settingsDdSetVar - ダイアログボックスより、システム変数の値を変更します。


Bricscad™ is commercialized by Bricsys NV. Bricsys NV and Vondle NV are fully owned subsidiaries of Menhirs NV. Copyright © 2001- Menhirs NV - All rights reserved.