Bricscad (Windows) Classic、Pro、Bricscad (Linux) Classic で動作します
コマンドバーを使用して寸法スタイルを作成・変更します。
コマンドへのアクセス
コマンド入力 : -dimstyle
エイリアス : -dst
ステータスバー: standard
: -dimstyle
コマンドプロンプト:
現在の寸法スタイル:ISO
現在の寸法を上書きします:
寸法スタイル: ? 一覧(?)/適用(A)/登録(S)/現在の変数値一覧(ST)/変数一覧(V)/<呼出(R)>: (オプションを選択します。)
コマンドオプション
オプション |
説明 |
現在の図面(Standardの他)にロードされているすべての寸法スタイルの名前を一覧表示します。プロンプト: 寸法スタイル一覧<*> - 名前を入力、または、Enterキーを押します。 |
|
適用することによって、既存のスタイルが現在のスタイルに戻ります。プロンプト: 寸法を選択 - 1つ以上の寸法を選択します。 |
|
現在の寸法をスタイルに保存します;スタイルとを上書きするときにしようします。プロンプト: 一覧: ? 一覧(?)/新規スタイル名 - スタイル名を指定します。 |
|
寸法変数の現在の値を示します。 |
|
選択された寸法による、寸法変数の値を表示します。プロンプト: '? =一覧/ENTER=寸法選択/<寸法スタイル>': ? 一覧 - 図面の中に現在ロードされるスタイルの名前を一覧表示します。 ENTER=寸法選択 - 現在のスタイルとして使用する寸法を選択します;プロンプト: 寸法スタイル - 登録されている寸法スタイルの一覧を表示します。 |
|
寸法変数の値を選択された寸法にします。プロンプト '? 一覧/ENTER=寸法選択/<寸法スタイル>': ? 一覧 - 図面の中に現在ロードされるスタイルの名前を一覧表示します。 ENTER=寸法選択 - 現在のスタイルとしての使うために、寸法を選択します;プロンプト: 寸法スタイル - 登録されている寸法スタイルの一覧を表示します。 |
ステータスバー メニューでStandard (または寸法スタイル名)を右クリックします。
ショートカット メニュー |
説明 |
Standard |
デフォルト寸法スタイルを選択します。 図面に寸法スタイルを追加したとき、ここで名前が表示されます。 |
プロパティ
|
図面エクスプローラの寸法スタイルス部分を表示します。詳しくは、DimStyle コマンドを参照してください。
|
Bricscad™ is commercialized by Bricsys NV. Bricsys NV and Vondle NV are fully owned subsidiaries of Menhirs NV. Copyright © 2001- Menhirs NV - All rights reserved. |