Grid 【グリッド】

Bricscad (Windows) Classic、Pro、Bricscad (Linux) Classic で動作します

グリッドの表示を切替えます;グリッドのプロパティを設定します。

コマンドへのアクセス

コマンド入力 :  grid

割り込みコマンド:  'grid

ショートカット :  F7

エイリアス:  g

メニューバー :  設定 | グリッド

ツールバー:  設定 |

ステータスバー:  GRID

 

grid

コマンドプロンプト:

Grid is off: オン(ON)/スナップ/縦横比(A)/<グリッド間隔 (x and y = 0.5000)>: (オプションを入力します。)

 

グリッドの表示はLimitsコマンドの範囲で制御されます。

コマンドオプション

オプション

説明

オン

グリッドの表示をオンにします。

グリッドがオンのときは、このオプションはオフに切り替えます。

スナップ 

スナップ間隔にグリップ間隔を設定します; Snapコマンドを参照してください。

縦横比

グリップの縦横比を変更します;プロンプト:

水平間隔 - グリッドのx距離のドット間隔を指定します。

垂直間隔 - グリッドのy距離のドット間隔を指定します。

グリッドを等幅間隔モードに変更する場合は、Snapコマンドを使用します。

グリッド間隔

x,yのグリッド間隔を同じにします;正数を入力します。

ステータスバー メニュー

ステータスバーのGRID を右クリックするとショートカットメニューが表示されます:

    

ショートカット メニュー

説明

オン

グリッドの表示をオンにします。

オフ

グリッド表示をオフにします。

設定

設定ダイアログボックスのスナップ/グリッド部分を開きます。

グリッドモード

グリッドの表示を切り替えます:

  • オン - グリッドの表示をオンにします。

  • オフ - グリッドの表示をオフにします。

グリッド単位

グリッドのドット間隔距離を指定します:

  • X - x方向のドット間隔です。

  • Y - y方向のドット間隔です。

z方向にはグリッドはありません。

関連コマンド

Snap - スナップの間隔を設定します。

Limits - 用紙範囲でグリッドのドット表示範囲が制限されます。

Settings - ダイアログボックスを使用してグリッドのパラメタを設定します。

 


Bricscad™ is commercialized by Bricsys NV. Bricsys NV and Vondle NV are fully owned subsidiaries of Menhirs NV. Copyright © 2001- Menhirs NV - All rights reserved.