Bricscad (Windows) Classic、Pro、Bricscad (Linux) Classic で動作します
3Dメッシュを作画します。
コマンドへのアクセス
コマンド入力 : 3dmesh
エイリアス : mesh
ツールバー: 3D作図|
: 3dmesh
コマンドプロンプト:
メッシュの主軸に沿った頂点の数 (2から256): (数を入力します。)
2番目のメッシュ軸に沿った頂点数 (2 から 256): (数を入力します。)
頂点 (1, 1): (点を選択、または、 x,y,z 座標を入力します。)
...
頂点(3, 4): (他の点を選択、または、x,y,z座標を入力します )
コマンドオプション
オプション |
説明 |
主軸の方向に頂点の数を指定します。 2から256までの数値を入力します。 1つ面は2x2頂点から作成されます。
|
|
2番目の方向で頂点の数を指定します。 2から256までの数値を入力します。 |
|
頂点の位置を指定します。 点を選択するか x,y,z座標を入力します。 |
グリップ編集
3Dメッシュはグリップを選択して、直接編集することができます
3Dメッシュを選択します。グリップが表示されます。
グリップを選択し、メッシュをストレッチするようにドラッグします。
関連コマンド
3dFace - 3D空間に4つの面を作画します。
PEdit - 3Dメッシュを編集します。
PFace - 3Dマルチサイドメッシュを作画します。
Bricscad™ is commercialized by Bricsys NV. Bricsys NV and Vondle NV are fully owned subsidiaries of Menhirs NV. Copyright © 2001- Menhirs NV - All rights reserved. |