Bricscad (Windows) Classic、Pro、Bricscad (Linux) Classic で動作します
2D図形の面積と周囲長を計測します。
コマンドへのアクセス
コマンド入力 : area
エイリアス : aa
メニューバー : ツール|問い合わせ|領域
ツールバー: 問い合わせ |
: area
コマンドプロンプト:
図形(E)/追加(A)/除外(S)/<1点目>: (点を選択、または、オプションを入力します。)
点を選択すると、多角形(破線表示)で計測領域を表示します。
領域を正確に選択するためには、図形スナップモードを使用します。
複数の点を選択し、Enterキーを押します;コマンドバーに領域と周囲長が表示されます:
面積 = 6.1836, 周辺= 11.2968
このコマンドでは、ソリッド(2D)、塗り潰し線、放射線、構築線、またはハッチなどは対象外です。ハッチの領域計測には、Properties コマンドを使用します。
コマンドオプション
オプション |
説明 |
選択図形の領域、または、周囲長を表示します。選択図形によっては、表示する情報が異なります:
|
|
2つ以上の図形や領域を選択します。コマンドバー表示は以下のように変わります: 追加: 図形(E)/除外(S)/<1点目> - 点を選択します。オプションを入力します。Enterキーを押すと追加オプションが終了します。 |
|
選択した図形、範囲から、領域・周長を除外します。コマンドバー表示は以下のように変わります: 除外: 図形(E)/追加(A)/<最初の点> - 点を選択、または、オプションを入力します。Enterキーを押すと除外オプションが終了します。 |
|
測定領域の最初の点を指定します。コマンドバー表示は以下のように変わります: <次の点> - 次の点を選択、または、Enterキーを押します。 |
関連コマンド
Dist - 2点間において2Dと3Dの距離を計測します。
Id - 選択した点の X,Y,Z 座標を表示します。
Id - 選択した点の X,Y,Z 座標を表示します。
MassProp - ソリッドモデルの容積などのプロパティを詳細に報告します。
Properties - 図形の領域と他のパラメータをパレットに一覧表示します。
Bricscad™ is commercialized by Bricsys NV. Bricsys NV and Vondle NV are fully owned subsidiaries of Menhirs NV. Copyright © 2001- Menhirs NV - All rights reserved. |