Bricscad (Windows) Classic、Pro、Bricscad (Linux) Classic で動作します
選択した図形のプロパティをプロパティパレットに表示します。
コマンドへのアクセス
コマンド入力 : properties
エイリアス: ch, pr, props, mo, ddchprop, ddmodify
メニューバー: 編集 | プロパティ
ツールバー: 標準 |
: properties
様々なプロパティをパレット内に表示します。
図形が選択されていないとき
1つの図形が選ばれるとき、線の場合:
2つ以上の図形が選択されているとき:
コマンドオプション
オプション |
説明 |
カレントの色を示します。選択した図形の色を変更します。
Color コマンドをご参照ください。 |
|
カレントの画層を示します。選択した図形の画層を変更します。
Layer コマンドをご参照ください。 |
|
カレントの線種を示します。選択した図形の線種を変更します。 1.ドロップダウンリストをクリックし他の名前を選択します。
2.線種ダイアログボックスを開くためにロードを選択してください。 Linetype コマンドをご参照ください。 |
|
現在のカレント線種尺度を示します。
線種尺度を変更,新しい値でEnterを押します。 LtScale コマンドをご参照ください。 |
|
現在の印刷設定を示します。図形を選択し印刷スタイルを変更します。
(印刷スタイルが図面に設定されているときだけこのプロパティは利用できます。PlotStyle コマンドをご参照ください。) |
|
現在の線の太さを示します。図形を選択し線の太さを変更します。
LWeight コマンドをご参照ください。 |
|
現在のhaiバーリンクを示します。図形を選択しハイパーリンクを変更します。 1. 新しい URLを指示しEnterを押します。.
Hyperlink コマンドをご参照ください。 |
|
現在の図形厚さを示します。図形を選択し厚さを変更します。
Elev コマンドをご参照ください。 |
選択した図形によって、プロパティは変化します。
関連コマンド
AttEdit - 属性の値やプロパティを編集します。
Area - 図形の領域、円周と周辺部を計測します。
Dist - 2点間において2Dと3Dの距離を計測します。
EAttEdit - ダイアログボックスを使用して、属性の値とブロックのプロパティを編集します。
Id - 選択した点の X,Y,Z 座標を表示します。
List - 図形の範囲と他のプロパティをコマンドバーに表示します。r.
MassProp - ソリッドモデルの容積などのプロパティを詳細に報告します。
Layer - プロパティを画層に割り当てます。
PageSetup - 図面の印刷スタイルを指定します。
PlotStyle - 現在の印刷スタイルを設定します。
StylesManager - 図面に印刷スタイルを作成しアタッチします。
Bricscad™ is commercialized by Bricsys NV. Bricsys NV and Vondle NV are fully owned subsidiaries of Menhirs NV. Copyright © 2001- Menhirs NV - All rights reserved. |