コマンドバーのオートコンプリートモードを設定します。
コマンドへのアクセス
コマンド入力: autocomplete
: autocomplete
コマンドバーの表示:
自動コンプリートオプションを入力 [付加(A)/リスト(L)/システム変数(S)/遅延(D)/オン(O)/オフ(O)] <オン>: (オプションを選択します。)
AUTOCOMPLETEMODE システム変数で自動コンプリートオプションを保存します。
コマンドオプション
オプション |
説明 |
コマンドバーの表示: オートコンプリート機能を使用しますか? [はい(Y)/いいえ(N)] <はい>:
|
|
コマンドバーの表示: 候補リストを表示しますか? [はい(Y)/いいえ(N)] <はい>:
|
|
コマンドバーの表示: 候補にシステム変数も含めますか? [はい(Y)/いいえ(N)] <はい>:
|
|
候補リストを表示するまでの遅延時間を定義します。 コマンドバーの表示: 遅延時間を秒で指定してください <0.50>: 遅延時間を入力し、Enterキーを押します。
|
|
オートコンプリートをオンに切り替えます。 |
|
オートコンプリートをオフに切り替えます。 |
手順
関連コマンド
すべてのコマンド
© Bricsys NV. All rights reserved. |