Bricscad (Windows) Classic、Pro、Bricscad (Linux) Classic で動作します
コマンドバーを使用して図形のプロパティを変更します。
コマンドへのアクセス
コマンド入力 : change
エイリアス: -ch
メニューバー : 修正|変更
ツールバー: 修正 |
: change
コマンドプロンプト:
変更する図形を選択: (1つ以上の図形を選択します。)
変更する図形を選択:(Enterキーを押して選択を終了します。)
変更: 図形(E)/プロパティ(P)/<変更点>: (オプションを入力、または、新しい終点を指定します。)
オプションの'P'を入力した場合:
プロパティ変更: 色(C)/高度(E)/画層(LA)/線種(LT)/線種尺度(S)/線の太さ(LW)/厚さ(T): (オプションを入力します。)
コマンドオプション
オプション |
説明 |
図形を1つ以上選択します。 |
|
放射線と構築線の変更オプションを指定します: 放射線と構築線の変更が影響する点 - オプションを入力します。
|
|
プロパティ |
|
図形の色を変更します;プロンプト: 新規の色 - 色の名前、または、数を入力します。 詳しくは、Color コマンドを参照してください。 |
|
高度を変更します(z座標);プロンプト: 新しい高度 - 正数、または負数を入力します。 詳しくは、Elev コマンドを参照してください。 |
|
画層を変更します;図面に存在している画層名を指定します: 新規画層 - 画層名を入力します。 詳しくは、Layer コマンドを参照してください。 |
|
線種を変更します;図面にロードされている線種名を指定します。 新規の線種 - 線種名を入力します。 詳しくは、Linetype コマンドを参照してください。 |
|
線種尺度を変更します;プロンプト: 新しい線種尺度 - 数字を入力します。 詳しくは、LtScale コマンドを参照してください。 |
|
線の太さを変更します;プロンプト: 新規線の太さ - 線の太さの単位を入力します。 詳しくは、LWeight コマンドを参照してください。 |
|
厚さを変更します;プロンプト: 新しい厚さ - 正数、または負数を入力します。 詳しくは、Elev コマンドを参照してください。 |
|
|
|
図形のサイズを変更します(ポリラインは変更されません):
|
関連コマンド
ChProp - コマンドバーを使用して図形のプロパティを変更します。
Properties - パレットを使用して図形のプロパティとサイズを変更します。
Bricscad™ is commercialized by Bricsys NV. Bricsys NV and Vondle NV are fully owned subsidiaries of Menhirs NV. Copyright © 2001- Menhirs NV - All rights reserved. |