Bricscad (Windows) Classic、Pro、Bricscad (Linux) Classic で動作します
図形を作成するためのデフォルト値を設定します("dynamic dialog entity modes"の略)。
コマンドへのアクセス
コマンド入力: ddemodes
エイリアス: settings
: ddemodes
図形の作成のための設定ダイアログボックスを表示します:
設定を変更して、X.をクリックします。
コマンドオプション
オプション |
説明 |
新規図形のデフォルト色を指定します;デフォルトはByLayerです。ByLayerとは図形色が画層プロパティの色と同じになることを意味します。 |
|
線種のデフォルト尺度を指定します;デフォルトは1.0000です。 |
|
新規図形のデフォルト線種を指定します;デフォルトはByLayerです。ByLayerとは図形線種が画層プロパティと同じになることを意味します。 |
|
新規図形のデフォルト線の太さを指定します;デフォルトはByLayerです。ByLayerとは図形の太さが画層プロパティと同じになることを意味します。 |
|
新規図形にデフォルト画層を指定します;デフォルトは0画層です。 |
|
新規テーブルにデフォルトテーブルスタイルを指定します。 |
|
グローバル線種尺度を指定します;この尺度は図形線種尺度に影響します。 |
関連コマンド
LtScale - 現在の線種に尺度を割り当てます。
Linetype と -Linetype - 定義の線種をロードして、現在の線種を設定しましす。
LWeight - 現在の線種に太さを割り当てます。
Layer と -Layer - 新規画層の作成や画層プロパティの編集が行なえます。
Properties - パレットによる属性を変更して、表示します。
Bricscad™ is commercialized by Bricsys NV. Bricsys NV and Vondle NV are fully owned subsidiaries of Menhirs NV. Copyright © 2001- Menhirs NV - All rights reserved. |