Bricscad (Windows) Classic、Pro、Bricscad (Linux) Classic で動作します
選択した図形のパラメーターをリスト表示します。
コマンドへのアクセス
コマンド入力 : list
エイリアス: li, ls
メニューバー: ツール | 問い合わせ | 図形情報
ツールバー: 問い合わせ |
: list
コマンドプロンプト:
並べ替え表示/履歴行数/<図形を選択>: (1つまたは複数の図形を選択するか、オプションを入力します)
このコマンドで表示データを見るために、テキストスクリーンに切り替えるには、F2キーを押します。
長すぎるリストをキャンセルするには、Escキーを押して終了します。
コマンドオプション
オプション |
説明 |
順番からソートモードまで切り替えます。 このオプションは、複数の図形を選択した図形をソートして表示します。 例えば、線、円弧、ポリラインの順番に選択します。このオプションは、線1、線2、と円弧1などリスト表示します。 |
|
同時に表示する為に線の数を指定します;プロンプト コマンドライン数<256> - コマンドライン数を指定して、ENTERキーを押します。 |
|
情報を表示させたい図形を選択します。 |
|
ソートから順番ルモードまで切り替えます。 このオプションは、複数の図形を選択すると、選択した順番にリスト表示します。 例えば、線、円弧、ポリラインの順番に選択します。このオプションは、線、円弧、ポリラインの順番で表示します。 |
典型的な表示形式は、次のようになります。
------ Line 0 -----------------------------------------------------
ハンド: B9
現在の空間: モデル
画層: 0
色: 256(BYLAYER)
線種: ByLayer
始点: X= -36.0000 Y= 16.5000 Z= 0.0000
次の点: X= -24.5000 Y= 11.5000 Z= 0.0000
長さ: 12.5399
現在のUCS XY 平面での角度: 337
デルタ値: X= 11.5000 Y= -5.0000 Z= 0.0000
関連コマンド
Area - 図形の領域、円周と周辺部を計測します。
DbList - 図面内の全ての図形のパラメータをリスト表示します。
Dist - 2点間において2Dと3Dの距離を計測します。
Id - 選択した点の X,Y,Z 座標を表示します。
MassProp - ソリッドモデルの容積などのプロパティを詳細に報告します。
Properties - 図形の領域と他のパラメータをパレットに一覧表示します。
Bricscad™ is commercialized by Bricsys NV. Bricsys NV and Vondle NV are fully owned subsidiaries of Menhirs NV. Copyright © 2001- Menhirs NV - All rights reserved. |