PSpace 【ペーパー空間】

Bricscad (Windows) Classic、Pro、Bricscad (Linux) Classic で動作します

レイアウト内で、モデル空間からペーパー空間へ切り替えます。("paper space"の略).

コマンドへのアクセス

コマンド入力 :  pspace

ショートカット:  レイアウトビューポートの内側をダブルクリックします。

エイリアス:  ps

ステータスバー :  M:Layout

 

: pspace

コマンドバーにメッセージは、表示されません。

コマンドオプション

オプションは、ありません。

ステータスバー メニュー

ショートカットで切り替えるには、ステータスバーのP:Layout を右クリックします。

ショートカット メニュー

説明

ペーパー空間

カレントのレイアウトでベーパー空間に切り替えます。

モデル空間

カレントのレイアウトでモデル空間に切り替えます。

Layout1

Layout1へ作画エディタを切り替えます。

Model

Modelへ作画エディタを切り替えます。

Layout2

 

Layout2へ作画エディタを切り替えます。

図面に他のレイアウトも含まれると、ショートカットメニューにもリストされます

関連コマンド

MSpace - モデル空間に切り替わります。

MView - ペーパ空間で複数のビューポートを作成します。

VpClip - レイアウトにビューポートをクリップします。

VPorts - モデル空間の表示を作成します。

Zoom - XPオプションを使用すると、モデル空間と比較したペーパー空間におけるズーム率を指定できます。


Bricscad™ is commercialized by Bricsys NV. Bricsys NV and Vondle NV are fully owned subsidiaries of Menhirs NV. Copyright © 2001- Menhirs NV - All rights reserved.