VpClip 【ビューポートクリップ】

Bricscad (Windows) Classic、Pro、Bricscad (Linux) Classic で動作します

レイアウトにビューポートをクリップします。 (VpClipは、"view port clipping"の略)

コマンドへのアクセス

コマンド入力 :  vpclip

 

: vpclip

コマンドプロンプト:

クリップするビューポートを選択: (ビューポート境界を選択します。)

多角形(P) <選択>: (閉じるオブジェクトを選択するか、Pを入力します。)

「多角形」オプション:

始点を指定(点を選択します。)

円弧(A)/距離(D)/フォロー(F)/<次の点>: (他の点を選択するか、オプションを入力します。)

円弧(A)/距離(D)/フォロー(F)/取消(U)/<次の点>: (他の点を選択するか、オプションを入力します。)

円弧(A)/閉じる(C)/距離(D)/フォロー(F)/取消(U)/<次の点>: (多角形を閉じるために、Cを入力します。)

 

このコマンドはレイアウトタブ内だけで使用できます(ペーパー空間)。

多角形のビューポートは、少なくとも3つの頂点を持たなければなりません。   

閉じた図形(例えば円と閉じたポリライン)だけが、ビューポート境界に使用することことができます。

コマンドオプション

オプション

説明

クリップするビューポートを選択

クリップするビューポートを選択します。

クリップされたビューポートが再クリップすることができます。

クリッピングを取り除くために削除を使用します。

クリップするオブジェクトを選択

閉じているオブジェクトをビューポート境界に変換します。

ペーパー空間に図形を描画しなければなりません。

       

 

多角形(P)

円弧セグメントで作られた多角形のビューポート境界を描きます;
プロンプト:   

始点を指定 - 多角形の始点を表示します。

1点目を指示

多角形の始点を表示します。

点を選択するか、X,Y 座標を入力します。

次の点

多角形の次の頂点を指定します。

点を選択するか、X,Y 座標を入力します。

円弧(A)

円弧を作成します;
プロンプト:

角度(A)/中心(CE)/方向(D)/線分(L)/半径(R)/2点目(S)/<終点> - オプションを入力します。

詳しくは、Arc コマンドを参照してください。

距離(D)

次のセグメントのために距離と角度を指定します;
プロンプト:

セグメント距離 - 距離を入力するか、ポイントを選択することによって、表示します。

セグメントの角度 - 角度を入力するか、ポイントを選択することによって、表示します。

フォロー(F)

前のセグメントと同じ角度に次のセグメントを描きます。

線の長さ - セグメントの長さを指定します。

取消(U)

最後のセグメントを元に戻します。

閉じる(C)

多角形を閉じます。

削除

クリッピング境界線を削除して、最初の矩形のビューポートを返します。

(クリップされたビューポートを選択する時だけ、このオプションは出ます)

関連コマンド

XClip - 外部参照図面をクリップします。

ImageClip - イメージをクリップします。

MView - ペーパ空間で複数のビューポートを作成します。

VPorts - モデル空間にビューーポートを作成します。

MSpace - モデル空間に切り替わります。

PSpace - ペーパー空間へ切り替えます。

 


Bricscad™ is commercialized by Bricsys NV. Bricsys NV and Vondle NV are fully owned subsidiaries of Menhirs NV. Copyright © 2001- Menhirs NV - All rights reserved.