図面の作図をする際は、図面の基礎となるデカルト座標において位置づけられます。ELEVATIONシステム変数は、距離を指定します 現在の座標系のxy-座標。ELEVATION = 0(ゼロ)ならば、図形はは現在の座標系のxy-平面でつくられます。
ほとんどの図面では、一定の座標系をWorld Coordinate System (WCS)と呼びます。
三次元空間のどこにでも任意の座標系を定めることができます。 これらはユーザ座標系(UCS)と呼ばれ、WCSの中でどこにでも位置することができ、どの方向にでも正位置と定めることができます。 UCSは、自由に何度でも設定することができ、それは三次元図形を描く際に簡単に使用できる作図ツールです。 WCSの中でUCSを定義することによって、ほとんどの三次元図形を二次元図形の組み合わせに単純化できます。
新しい図面を作成するとき、現在の座標系のデフォルトはwcsです。そして、それはUCSアイコンの中で文字 W によって示されます。 平面図で図面を表示するとき、画面に対してまっすぐにz軸を向けて、上方向からみた座標系アイコンが表示されます。 平面図以外の表示で三次元図面を表示するとき、座標系アイコンは新しい視点を反映させるために切り替わります。
注 ) |
WCSの削除あるいは修正はできません。 |
現在の座標系の位置を認識するのを補助するために、Bricscadは座標系アイコンを表示します。(UCS icon). 軸の見える部分は、正 (+) の方向です。
|
|
|
|
WCSを上からみた表示 |
UCSを上からみた表示 |
WCSの等角表示 |
UCSの等角表示 |
3色の矢印は、X,Y,Zのベクトルを表します。そして、三次元スペースで方向を簡単に認識することができます。
x線:赤
y線:緑
z線:青
平面ビューコマンドは、平面表示または現在のUCSやWCSの上から見た方向に戻します。
システム変数 UCSUCSICON は、UCSアイコンの表示と位置をコントロールします。
アイコンを表示します
アイコンの表示/非表示を制御します。
原点:
UCSアイコンの位置をコントロールします: オンの場合、アイコンは現在の座標系(UCSまたはWCS)の原点を示します。
しかし、原点がビューポート境界の中にない場合、UCSアイコンはビューポートの右下角に表示されます。UCSICONPOS (UCS Icon Position) 設定値.で定義されます。
原点
でオプションがオフの場合、アイコンはビューポートの右下角で常に表示されます。UCSICONPOSで定義されます。
設定 メニューの座標設定を選択します。
Bricscad 図面エクスプローラ - 座標システム
ダイアログが表示します。
図面エクスプローラ
のダイアログで、ツールバーの新規ボタン() をクリックします。
図面エクスプローラ が、閉じられます。
コマンドバーメッセージ: 新しいUCSの起点を指示 または
Z軸(ZA)/3点(3)/図形(E)/原点(O)/ビュー(V)/X/Y/Z<現在>:
プロンプトボックスが表示されます。
Enterキーを押してUCSを決定します。
コマンドバーメッセージ: 新しいUCSの基点<現在>:
UCSを基点に指定します。
コマンドバーメッセージ: 基点<0,0,0>:
正方向の X軸を決定するために、点を指定してください。
コマンドバーメッセージ: 正Y値によるX-Y平面の点<現在>:
正方向の Y軸を決定するために、点を指定してください。
UCSを設定します。
図面エクスプローラが再び開きます。
UCS名をクリックして、デフォルトの<新規UCS1>を編集します。
図面エクスプローラのダイアログを閉じます。
コマンドバーより、UCS
と入力しEnterキーを押します。
コマンドバーメッセージ: 新しいUCSの起点を指示 または
?/3点(3)/図形(E)/原点(O)/ビュー(V)/X/Y/Z/Z軸(ZA)<ワールド>
プロンプトボックスが表示されます。
以下のいずれかを実行:
既定のオプションを受け入れるためにEnterキーを押します。
プロンプトメニューのワールドを選択します。
コマンドバーより、W と入力しEnterキーを押します。
設定
メニューの座標設定を選択します。
Bricscad 図面エクスプローラ - 座標システム
ダイアログが表示します。
UCS名フィールドの前にある空欄をクリックし、マークのついたUCSが現在の座標系になります。
図面エクスプローラのダイアログを閉じます。
注 ) |
UCSがマークされていない場合、WCSが現在の座標系となります。 |
以下のいずれかを実行:
設定メニューの座標設定を選択します。
コマンドバーより、expucs と入力しEnterキーを押します。
UCS名フィールドの前にある空欄をクリックし、マークのついたUCSが現在の座標系になります。
以下のいずれかを選択します:
選択したUCSを適用から現在のUCSを選択。
選択したUCSを適用から標準座標系(WCS)を選択。
(オプション) 選択したUCSの平面ビューに変更しますオプションを有効にする。
UCS平面
ボタンのいずれか1つをクリックします。
ユーザ座標系ダイアログボックスを閉じます。
SETUCS コマンドを見てください。
Bricscad™ is commercialized by Bricsys NV. Bricsys NV and Vondle NV are fully owned subsidiaries of Menhirs NV. Copyright © 2001- Menhirs NV - All rights reserved. |