BricsCAD (Windows) Classic、Pro、Platinumと、BricsCAD (Linux) Classic、Pro、Platinumで動作します。
イメージの周りのフレームを切り替えます。
コマンドへのアクセス
コマンド入力 : imageframe
割り込みコマンド : 'imageframe
メニューバー: 修正 | ラスターイメージ | イメージフレーム表示
ツールバー : イメージ |
: imageframe
ダイアログボックスを表示します。/ コマンドバーのプロンプト:
イメージフレーム設定を入力 [オン(ON)/オフ(OFF)] <OFF>: (ONまたは OFFを入力します.)
このコマンドは、図面内のすべてのイメージに適用されます;フレームは個々のイメージの上に切り変えることができません。
矩形や多角形のクリップフレームに適用されます。
フレームをオフにした場合、イメージは選択することができません。
コマンドオプション
オプション |
説明 |
イメージフレーム表示を切り替えます:
|
左: イメージフレームはオンです;右: イメージフレームはオフです。
関連コマンド
Image - イメージファイルをパラメータでコントロールします。
ImageAttach - ラスターイメージを図面に配置します。
ImageAdjust - プロパティパレットを使用してイメージのプロパティを変更します。
ImageClip - イメージを切り取ります。
ImageQuality - イメージの品質を切り換えます。
Transparency - イメージの透明性を切り替えます。
Copyright © Menhirs NV - All rights reserved. |