Bricscad (Windows) Classic、Pro、Bricscad (Linux) Classic で動作します
UCSアイコンの表示をコントロールします。("User-defined coordinate system icon"の略)
コマンドへのアクセス
コマンド入力 : ucsicon
: ucsicon
コマンドプロンプト:
オン(ON)/オフ(OFF)/すべて(A)/基点(OR)/コーナー(C)/<オン>: (オプションを入力します。)
設定 ダイアログボックス のユーザー座標系 のセクションではUCSアイコンのプロパティを変更することができます。
コマンドオプション
オプション |
説明 |
UCSのアイコンの表示をオンにします。
|
|
UCS アイコンをオフにします。 UCSアイコンは2D製図に必要ありません。 |
|
すべてのビューポートに変更を適用します; ON/OFF/全て/基点/コーナー - 全てのビューポートに適用するようにオプションを入力します。 このコマンドは、通常に現在のビューポートのみに適用されます。すべてのビューポートに変更を適用するように、このオプションを使用します。 |
|
基点にUCSアイコンを表示します.(0,0).
基点がビューポートの外にあるとき、ビューポートのコーナーの右下にUCSアイコンを表示します。
|
|
ビューポートのコーナーの右下にUCSアイコンを表示します。 |
関連コマンド
Ucs - ユーザーによって定義された座標システムを作成・変更します。
ExpUcs - 図面エクスプローラーより、を名前のUCSを作成・変更・削除します。
SetUcs - 指定されたビューポイントにUCSを指定します。
Plan - WCS または 現在の UCS.の平面図へ視点を変更します。
DdVPoint - ダイアログボックスより、図面の3Dビューポートを変更します。
VPoint - コマンドバーを使用して3D ビューポイントを変更します。
Settings - UCSsのパラメターを設定します。
Bricscad™ is commercialized by Bricsys NV. Bricsys NV and Vondle NV are fully owned subsidiaries of Menhirs NV. Copyright © 2001- Menhirs NV - All rights reserved. |