PLine 【ポリライン】

Bricscad (Windows) Classic、Pro、Bricscad (Linux) Classic で動作します

ポリラインや円弧、スプラインを作画します。("polyline"の略)ポリラインは、ラインや円弧に幅を収容できるセグメントです。

コマンドへのアクセス

コマンド入力 :  pline

エイリアス:  pl, polyline

メニューバー:  作画 | ポリライン

ツールバー:  2D作図 |

 

: pline

コマンドプロンプト:

ポリラインの開始点

円弧/距離/半幅//<次の点>: (一つ点を取るか、オプションを入します)

円弧/距離/フォロー/半幅/幅/取消/<次の点>: (一つ点を取るか、オプションを入力 または、Enterキーを押して終了します。)

円弧/閉じる/距離/フォロー/半幅/幅/取消/<次の点>: (一つ点を取るか、オプションを入力 または、Enterキーを押して終了します)

 

コマンドオプション

オプション

説明

ポリラインの開始点

ポリラインの始点を指定します。

x,y,z 座標を入力するか、図面上の一つ点を取ります。

次の点

次のポイントを指定します。(カレント線分の終点).

それぞれの 次の点がポリラインでの頂点になります。

円弧

円弧モードに切り替えます; 円弧のポリラインを描きます。

詳しくは、Arc コマンドを参照してください。

閉じる

ポリラインを閉じます。

Bricscad が自動的に、始点までのポリラインセグメントを追加します。

距離

次のセグメントの長さと角度を指定します;プロンプト:

セグメント距離 - 線分の長さを指定します。

セグメントの角度 - 線分の角度を指定します。

最後の頂点からの距離を指定します。

角度は、X軸のプラス方向から反時計回りに指定します。

フォロー

同じ角度で次の線分を描きます。; マウスをドラッグすると長さを表示します。

半幅

すべてのセグメントと同様、現在のセグメントの半幅を指定します -- 半幅を変えるまで設定を維持します。

先細のセグメントを作る異なり最初と終りの半幅を指定することができます;プロンプト:

最初の幅 - セグメント幅の始点側を指定します;値を入力するか、図面上を2点で選択します。

終りの幅 - セグメント幅の終点側を指定します;値を入力するか、図面上を2点で選択します。

すべてのセグメントと同様、現在のセグメントの幅を指定します -- 幅か半幅を変えるまで設定を維持します。

最初の幅と終わりの幅が異なる、先細のセグメントを作ることができます;プロンプト:

開始幅 - セグメント幅の始点側を指定します;値を入力するか、図面上を2点で選択します。

終りの幅 - セグメント幅の終点側を指定します;値を入力するか、図面上を2点で選択します。

幅として0を指定すると、線分としてポリラインが作画されます。

取消

最後の部分を取り消します。

グリップ編集

ポリラインを直接グリップで編集することができます:

  1. ポリラインを選択します。注意:2つ以上のグリップがあります。

  2. ポリラインセグメントをストレッチするには、グリップをドラッグします。

 

スプラインは各制御点でグリップを持っており、各グリップでストレッチすることができます。

 

カーブーフィットポリラインは複数のグリップを持って、各グリップでストレッチができます。

関連コマンド

3dPoly - X,Y,Z 座標でポリラインを描きます。

PEdit - ポリラインを編集します。

Donut - ポリライン円弧から厚みのある円を作成します。

Polygon - ポリラインで正多角形を作成します。

Rectang -ポリラインで長方形 を作成します。

Solid - 3面もしくは4面のソリッド図形を作成します。

Trace - 塗り潰し線を作画します。


Bricscad™ is commercialized by Bricsys NV. Bricsys NV and Vondle NV are fully owned subsidiaries of Menhirs NV. Copyright © 2001- Menhirs NV - All rights reserved.