RuleSurf 【罫線サーフェス】

Bricscad (Windows) Classic、Pro、Bricscad (Linux) Classic で動作します

2つの別々の線図形を接続することにより、3Dメッシュの表面を作成します。

コマンドへのアクセス

コマンド入力 :  rulesurf

メニューバー :  作画 | メッシュ | 罫線サーフェス

ツールバー :  3D作図 | 3D サーフェス |

 

: rulesurf

コマンドプロンプト:

ルールド サーフェスの1つめの端となる図形を選択: (開いた図形を選択します)

ルールド サーフェスのもう一方の端となる図形を選択: (他の開いた図形を選択します)

 

コマンドオプション

オプション

説明

ルールド サーフェスの1つめの端となる図形を選択

最初の境界を指定します;線分、円、ポリライン、またはスプラインが選択対象です。3D図形は選択対象外です。

閉じた図形と3D図形は、選択できません。

ルールドサーフェスのもう一方の端となる図形を選択

反対側の境界とする図形を指定します。

 

グリップ編集

罫線サーフェスは、グリップを選択して、直接編集することができます:

  1. 罫線サーフェスを選択すると、頂点の端点ごとにグリップが表示されます。

  2. グリップを選択して、ドラッグします。

関連コマンド

Ai_Box -メッシュ面として3D ボックスを作画します。

Ai_Cone - メッシュサーフェスとして3D円錐を作画します。

Ai_Cylinder - メッシュサーフェスとして円柱を作画します。

Ai_Dish -  メッシュサーフェスとして3D南半球を作画します。

Ai_Dome - メッシュサーフェスとして3D北半球を作画します。

EdgeSurf - メッシュサーフェスとしてエッジサーフェスを作画します。

Ai_Pyramid - メッシュサーフェスとして3D角錐を作画します。

RevSurf - メッシュサーフェスとして回転サーフェスを作成します。

Ai_Sphere - メッシュサーフェスとして3D球を作成します。

TabSurf - メッシュサーフェスとして押し出しサーフェスを作画します。

Ai_Torus - メッシュサーフェスとして3D球を作画します。

Ai_Wedge - メッシュサーフェスとして3Dくさびを作画します。


Bricscad™ is commercialized by Bricsys NV. Bricsys NV and Vondle NV are fully owned subsidiaries of Menhirs NV. Copyright © 2001- Menhirs NV - All rights reserved.