TabSurf 【タビュレートサーフェス】

BricsCAD (Windows) Classic、Pro、Platinumと、BricsCAD (Linux) Classic、Pro、Platinumで動作します。

押し出しパスに沿って図形を押し出すことにより、3Dメッシュサーフェスを作成します。

コマンドへのアクセス

コマンド入力 :  tabsurf

メニューバー:  モデル | メッシュ | タビュレートサーフェス

ツールバー:  メッシュ | 3Dサーフェス |

 

: tabsurf

コマンドプロンプト:

押し出す図形を選択: (一つの開いている図形を選びます。)

押し出しパスとなる線分かポリラインを選択: (線分、またはポリラインを選択します。)

 

 

押し出される図形は開いた単一の図形でなければならなりません。

線分または開いたポリラインを押し出しパスに選択します。パス曲線はポリゴンメッシュのサーフェスを定義します。これは、線分,円弧,円,楕円,2D、3Dのポリラインいずれのであれば、ポリラインの始点から終点までまっすぐ押し出します。

パスの長さは表面のベクトルを指定することを意味します。その方向は、押し出しの方向を指定します。押し出し方向は、方向ベクトルの選択に指定した点から近いパス方向になります。 

コマンドオプション

オプション

説明

押し出し図形を選択

押出しの断面図の形を指定します。   

押し出しパスとなる線分かポリラインを選択

押し出しの長さと方向を指定します。

 

グリップ編集

3Dメッシュサーフェスは、グリップを選択して、直接編集することができます。

  1. 押し出し図形を選択すると、頂点の端点ごとにグリップが表示されます。

  2. グリップを選択して、ドラッグします。

関連コマンド

Ai_Box -メッシュ面として3D ボックスを作画します。

Ai_Cone - メッシュサーフェスとして3D円錐を作画します。

Ai_Cylinder - メッシュサーフェスとして円柱を作画します。

Ai_Dish -  メッシュサーフェスとして3D南半球を作画します。

Ai_Dome - メッシュサーフェスとして3D北半球を作画します。

EdgeSurf - メッシュサーフェスとしてエッジサーフェスを作画します。

Ai_Pyramid - メッシュサーフェスとして3D角錐を作画します。

RevSurf - メッシュサーフェスとして回転サーフェスを作画します。

RuleSurf - メッシュサーフェスとしてルールドサーフェスを作画します。

Ai_Sphere - メッシュサーフェスとして3D球を作成します。

Ai_Torus - メッシュサーフェスとして3D球を作画します。

Ai_Wedge - メッシュサーフェスとして3Dくさびを作画します。


Copyright © Menhirs NV - All rights reserved.